重巡洋艦 のバックアップ(No.16)

CA
Armored-Cruiserの略称。艦級の重巡洋艦のこと。 駆逐艦に強く、戦艦に弱い。
巡洋艦のなかで大型の物を指し、軽巡洋艦より口径が大きく、火力が向上している。



攻撃力を若干持つ劣化APAのような運用が可能。敵駆逐艦を追い払えるだけの火力は無い。
味方APAの盾となって序盤の占領に参加するか、後半戦艦に随伴して占領支援するかいろいろ悩みどころ。

Heavy-Cruiserとも呼ばれます。


一覧 Edit

表の項目クリックで並び替え可能

国籍Lv.名称クレジットDP速度主砲副砲1副砲2ランチャー艦載機
HEAPAAHEAPAAHEAPAA魚雷機雷爆雷
アメリカ海軍.png1ブルックリン(1895)03922428.0773928366439
アメリカ海軍.png15ペンシルベニア(1905)307014090928.49661159645774
アメリカ海軍.png28テネシー(1906)1675264253828.719962395645774
アメリカ海軍.png40ペンサコーラ3812014415629.31108133043697R(2)
アメリカ海軍.png57ポートランド
イギリス海軍.png1クレッシー04314628.08991079513616
イギリス海軍.png7ドレイク227604393128.1112413496427708044
イギリス海軍.png13モンマス307014473028.3802962
イギリス海軍.png19デヴォンジャー600005465328.59761171645774
イギリス海軍.png25デューク・オブ・エジンバラ1675265101028.7112413496457748044
イギリス海軍.png30ウォーリア2002885648928.8112413499761171
イギリス海軍.png35マイノーター2002885256528.9112413499761171
イギリス海軍.png40ホーキンス3812015100029.311031323357799931
日本海軍.png1浅間03922428.07779325166197963
日本海軍.png15出雲307014090928.4102012246708047963
日本海軍.png28春日101,8934679228.7217026046347617964
日本海軍.png40古鷹(1926)359,3974636429.31088130630410113486R(2)
日本海軍.png47古鷹(1942)479,2624720029.51161139344614913486R(2)
日本海軍.png62妙高(1930)915,9044700030.01192143044614913486R(2)
ドイツ海軍.png1フュルスト・ビスマルク03922429.489310715116137239
ドイツ海軍.png15ローン307014090929.8115913917028437239
ドイツ海軍.png28シャルンホルスト(1907)1675264253830.2115913917028437239
ドイツ海軍.png40ブリュッヘル2870004415630.812561507786943
ドイツ海軍.png58アドミラル・ヒッパー7382254860031.4123514823571199930R(2)

コメント Edit

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 妙高くらいになると、主砲が2連装5基で10門と多いので連射でそこそこ対処できる。
    魚雷も片側6門あり、一斉で6発当てると弩級BBも沈めれることもある。 -- 2012-10-18 (木) 16:43:21
  • 弾数と速射性でしょうね。駆逐艦や潜水艦追っ払うのにはリロードの早い砲が必要。 -- 2012-12-05 (水) 06:58:53
  • 今まで使いづらいと思っていた重巡だが、小・中型艦に対する最大のアンチテーゼ足りうる存在。
    特に日本CAは史実通り重厚な雷装を如何に活かすか、腕の見せ所である。
    ・・・ところで、日本の場合は春日までのCAは本来装甲巡洋艦に属するものなんだけど、一緒くたにされてるのはなぜなんでしょうね -- 2012-12-31 (月) 02:01:21
    • 追記:比較的当てやすい上に十分な射程と威力のある8in(20.3cm)砲の活かし方は格下の艦艇を追い払うだけにとどまらず、
      重巡自身のその速力と合わせて瀕死の敵艦に追撃戦を行うに十二分に適しているとも言える。
      ていうかBC海苔としては一番怖い相手、視界のあるBBと、隙を縫って止め刺しに来るCAですw -- 2012-12-31 (月) 02:04:29
  • NPで購入可能な艦を追加しました。砲数情報追加しました。各艦の性能を2013/01/05時点の情報に更新しました。 -- どな? 2013-01-05 (土) 15:15:16
  • 高雄でないかな~ -- 2013-04-16 (火) 06:23:36
    • プラモとのコラボアイテムとして高雄型 摩耶(1944) なら存在する。陽炎も追加されたしそのうちでるんじゃない? -- 2013-04-18 (木) 14:23:55
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS