初心者ガイド のバックアップ(No.9)
初心者ガイド
初心者ガイド
はじめの一歩編 4カ国の特徴の具体的なデータ編 アメリカ
射線マーカーに刻まれている目盛りが他の同レベル艦より約1目盛り長い。 イギリス
DP(耐久力)が他の国より概ね1割高い 日本
砲撃威力が他の国の同レベル艦より1割高い ドイツ
航行速度が他の国の同レベル艦より1ノットはやい 以上が4カ国の特徴の具体的なデータです。国を選択する際に参考にしてください。 艦長アビリティ編
艦長アビリティはレベルアップや進級などで得たアビリティポイントを 戦闘基本編
まず、基本的な動きとして孤立しないことを意識しましょう。具体的には高レベルBBのお供をするといった感じです。 試合方式編
現在の試合の方式は総力戦と拠点占領戦と最後に総力戦と拠点占領戦を合わせたものの、 拠点占領戦では初心者はAPA(揚陸艦)をレベルが50あたりになるまでは 次は総力戦です。総力戦はマイナーなため情報不足ですがルールは簡単です。 最後の総力戦+拠点占領戦は2つのルールを合わせたものですが 戦闘テクニック編
始めたばかりで性能が低いといってもDDに関してはやれることは多くあります。 戦闘マナー編
初心者が侵しやすいマナー違反を載せます。 以上知りうる限りで初心者に必要と考えられるものを記載しましたが、
コメント
|
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示